特にG1の週って、不自然な馬場になる感覚ありませんか?
もの申す
何故JCでは外国勢に旅費まで用意して来日して頂く必要があるのか?
そこには、強い日本馬が強い外国馬を打ち負かすドラマティックなシーンを演出することで、売り上げ拡大を目論むJRAの下心が見え見えだ。
それでも、純粋に力と力の勝負の場を提供しているだけだと言うなら納得もいくが…、土曜競馬の馬場を見てびっくらこいた。時計の掛かり始めた先週の馬場とは打って変わって、最終週にも関わらず突然の内有利の高速馬場。JRAの目論見からの論調でいけば、時計勝負に弱さを見せる外国馬対策の馬場であるというのが私の見立て。
しかしなぁ、こんな作為的な馬場作りを続けるようではライトなファンは獲得できても、コアとなるディープなファンの心は掴めないよ。。短期的な結果を求める世相を反映するかのようなやり方は、一方では仕方がないと思う反面、こと競馬というギャンブルに関しては公正が大前提であって、本質を見失うと痛いしっぺ返しを食らうリスクをはらむ。
もしも、食の安全が脅かされてからというもの、イメージよりも本質を見極めることを意識しだした消費者目線を軽視しているようであれば、なおさらだ。
こんな変態馬場で真面目に予想するほど虚しいものはないので、ここはインチキ馬場に乗っかってスロー見え見えのレースで前残りを狙うのが、賢い振る舞いというものだろう。
そこには、強い日本馬が強い外国馬を打ち負かすドラマティックなシーンを演出することで、売り上げ拡大を目論むJRAの下心が見え見えだ。
それでも、純粋に力と力の勝負の場を提供しているだけだと言うなら納得もいくが…、土曜競馬の馬場を見てびっくらこいた。時計の掛かり始めた先週の馬場とは打って変わって、最終週にも関わらず突然の内有利の高速馬場。JRAの目論見からの論調でいけば、時計勝負に弱さを見せる外国馬対策の馬場であるというのが私の見立て。
しかしなぁ、こんな作為的な馬場作りを続けるようではライトなファンは獲得できても、コアとなるディープなファンの心は掴めないよ。。短期的な結果を求める世相を反映するかのようなやり方は、一方では仕方がないと思う反面、こと競馬というギャンブルに関しては公正が大前提であって、本質を見失うと痛いしっぺ返しを食らうリスクをはらむ。
もしも、食の安全が脅かされてからというもの、イメージよりも本質を見極めることを意識しだした消費者目線を軽視しているようであれば、なおさらだ。
こんな変態馬場で真面目に予想するほど虚しいものはないので、ここはインチキ馬場に乗っかってスロー見え見えのレースで前残りを狙うのが、賢い振る舞いというものだろう。
スポンサーサイト