fc2ブログ

牛ってw

一口馬主
11 /02 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


【愛馬近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

28日(日)、東京でデビューし、9着でした。ゲートで出負けして、先行集団を見るかたちで中団を1頭で追走します。直線に入っていったんは伸びかける様子を見せましたが、すぐに他馬と脚色が同じになってしまいました。競馬場から美浦へ帰ってきてもテンションが上がることもなく、まったく変わった様子はありません。曳き運動でも牛のように促されながら歩かされていたこともあり、清水師は「使い込んで少し刺激を与えた方が良いかもしれない」と述べていました。連闘も視野に入れましたが、結局、来週のダート1400mに出走する方向で落ち着いています。


先週のデビュー戦を見る限り距離が足りない印象を受けましたが、来週のレースは更に距離短縮のダート1400とのことです。気持ちが前向きになっていないとのことなので、速い流れに入れて競馬は”行く”ものだということを教え込ませるための選択なのかもしれません。
しかし、”牛のように”ってw せめてウマ科であって欲しいよorz
スポンサーサイト



Mボウノット的な

一口馬主
10 /19 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎


美浦で調整中。坂路とダートコースを中心に乗り込まれています。機敏にギアチェンジができないタイプ。スピードに乗るまでに時間が掛かることからも清水師は「ダートの長いところが合いそうですね」と述べていました。いったんスピードに乗ってしまえば長く良い脚を使えるので、あまり時計が速くならなければ東京の長い直線は味方にできるはず。28日(日)、東京の新馬戦・ダート1600mでデビューする予定です。

繋靱帯炎発症というショッキングなニュースから数ヶ月が過ぎ、来週ようやくデビューの運びとなりました。ズブい面は当初からのキャラのようで東京16でも長い脚が点火するのに足りるかどうか半信半疑ですが、とにかくデビュー戦も決まり楽しみになってきました。
師がおっしゃるとおり、長距離ダート向きの適正は十分かと思いますのでマイネルボウノット的なジャンルで活躍してくれたらな~(;゚∀゚)ゝ”

相変わらずモッサリと

一口馬主
09 /14 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本~2本の運動をしています。日によっては坂路2本のメニューを課し、調教を強化しています。仕上げの段階に入りました。まだ大型馬にありがちなもっさり感が抜けきれず、前向きな気持ちも物足りません。負荷を強めることにより、変わってきて欲しいものです。


相変わらずのんびり屋のようで、モッサリしてるそうです;(´o`);
ここまできたら、長距離ダートのジャンルで活躍できる馬になって欲しいですね。手薄なジャンルで意外と勝ち星を伸ばせるやも(。-∀-) ニヒ♪

愛馬はなかなか絞れないようです。

一口馬主
09 /07 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。中間もスピード調教や、縦列等で負荷をかけていますが、まだ動きに切れがなく、以前入厩したときと比べると物足りません。右前の不安は解消しているため、どんどん乗り込んでペースアップしていきます。入厩時期は、もう少し体が仕上ってきた段階で検討します。


大型馬でなかなか絞れず苦労しているようですね~
これから負荷を強めていくとのことですが、脚元に不安のある馬なので様子を良く見ながら調教を進めていって頂きたく(*_ _)人

巨漢な愛馬

一口馬主
08 /17 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー
美浦・清水美波厩舎

ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。縦列のグループに入れ、ハロン16秒程度で乗り込んでいる段階。右前脚の繋靱帯は、騎乗を開始して10日ほど経過した現在も落ち着いています。思いのほか、馬体重が増えていて先日の計測では540キロ。脚元に注意しながら徐々に絞っていきます。


540kgって・・・デ、デカイ(;゚∀゚)ゝ”
脚元に不安のある馬ですし、血統的にもレースは負担のかからないダート中心でお願いしたいですね(*_ _)人
あと、馬インフルだけはご勘弁(lll゚'ω゜)ゾッ

愛馬の調教再開されました。

一口馬主
08 /10 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。獣医の許可が出たことから騎乗を開始しました。2ヶ月ぶりの明和の坂路でしたが、イレ込むことなく、とても素直。落ち着いて調教に臨んでいました。獣医からの指示もあり、騎乗後は脚元のチェックを行っています。


いよいよ、調教が再開されました。あせらずじっくり体を絞り、デビュー戦に向けて調整して頂きたく。m(__)m

愛馬続報

一口馬主
08 /03 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー
美浦・清水美波厩舎

ビッグレッドファーム明和で休養中。暑さが厳しくなってきたことから、今週から昼夜放牧の時間帯が午後4時~翌朝10時半頃に変更されています。遠く離れた場所にいても同馬と判別できる馬っぷり。古馬のような風格さえも漂わせます。活動的で運動量が豊富。大型馬ながら、肥満の心配がありません。獣医師にエコー検査を依頼しました。


軽い繋靱帯炎を発症してデビュー直前で放牧に出されましたが、今のところ元気な様子です。今はエコー検査の結果が悪い方向に出ないよう祈るばかりです(*_ _)人

愛馬が放牧されました。

一口馬主
06 /30 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


どうも。
愛馬の近況です。

【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

きのう28日(木)、美浦の清水厩舎から、ビッグレッドファーム明和に移動しました。右前の繋靱帯部ですが、現在は腫れが分らないほどすっきりしていて熱もほとんど感じられません。歩かせてみても脚を気にするようなところはなく、前回送り出したときとさほど変わった様子はありません。とりあえず1ヶ月を目処に昼夜放牧を行って、患部の様子を見ることにしています。


繋靱帯炎というと、ヒシミラクル・アドマイヤベガが引退に追い込まれたほどの再発性の高い怪我とのことです。近況ではさほど変わった様子はないとのことですが、怪我が怪我だけに予断を許さない状況です。
このまま、デビューすることなく引退なんて・・・ことだけは、ご勘弁orz

なんてこったい><

一口馬主
06 /23 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


どうも。
来週にもデビューを迎えそうな愛馬でしたが、ここにきて残念のニュースが・・・

【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

美浦で調整中。ゲート試験をパスした翌々日から追い切りに取りかかり、20日(水)には5ハロンから64秒台のタイムをマーク。相手より重い乗り役を背にしながら、こちらの手応えに分があり、期待を持たせる動きだったものの、昨日の午後、右前脚球節の内外に微熱を伴う軽い腫れが見られました。獣医の診察の結果、軽い繋靱帯炎(球節で枝分かれした部分)の診断。近々、ビッグレッドに移動します。療養期間については何ともいえません。


軽い怪我のようなのが、不幸中の幸いでしょうか・・・。
ビッグレッドファームに戻るようなので、あせらず療養してもらいたいもんです。おそらく適正のあるダート中距離が番組に組まれる頃に、帰ってきてもらうことにしましょう^^;

一口持ってます。

一口馬主
06 /15 2007
↓よろしければ、クリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング


どうも。
実は私、一口馬主を持ってたりします。
その名はマイネルアンジェロ。先週、ついに入厩しました!!

【近況】
マイネルアンジェロ
父ティンバーカントリー/母ハートアンドアロー 
美浦・清水美波厩舎

美浦で調整中。坂路とダートコースを中心に乗り込まれています。
順調に調整されており、10日(日)には坂路2本目に15-15
をさっそく駆け上がりました。また、きょう15日には早くも
ゲート試験に合格。若干もそっと出ていたとのことですが、慣れて
くれば問題ないでしょう。3週目の福島、芝1800mでのデビュー
が目標。今週末には少し強めに追い切る予定にしています。


早めの入厩で、どの番組を使うのか楽しみにしていましたが、福島芝18
とは!! この馬は血統面からもこれまでの育成コメントからも持続力系
スタミナ馬でほぼ間違いなさそうでしたので、ハイペース小回りのこの
条件はピッタリかもしれません^^
新馬勝ちなんてしたら、最高ですねw

では。

ジャイロ

ラップを主軸に競走馬の血統・体型・走法も勘案して適性を炙り出すスタイルで予想を展開しています。