新潟2歳S回顧
中央競馬回顧
1週遅れの回顧をば。
LAP :12.6-10.5-12.0-12.7-12.8-11.6-10.4-11.8
<標準>35.1-25.5-33.8=1.34.4/1.34.2
テン速く中盤大きく緩み、上がりの速い中弛みの流れ。外差し馬場で追込の嵌る展開。時計は'07エフティマイアの勝ち時計と同レベル。
①▲シンメイフジ
『遅』展開向いたのは確かも、4角18番手から差しきった瞬発力は秀逸。瞬時にギアチェンジした反応の良さも優秀。
②×フローライゼ
『遅』展開嵌って4角16番手から差し込んだ瞬発力は優秀。勝ち馬とは勢いが違ったが、交わされてからもまだ伸びていたように、距離伸びて更によさそう。
③▽クロフォード
テンション高く力みながらの追走。直線行き場を無くす場面がありながら4角12番手から差し込んだ瞬発力は優秀。
④△ギュンター
展開嵌って4角12番手から差し込んだ瞬発力を評価。直線入口で被せられた所でスッと反応できない面も見せた。
⑤×スプリングサンダー
『遅』4角14番手からスッと反応するも最後はキレ負け。前走の新馬勝ちで持続力を見せていたように、小回りで器用さを活かす競馬の方が良さそう。
⑥◎ハーティンハート
絶好のスタートで、意図せず逃げる形になり格好の目標にされた。追込有利の馬場・展開にしては大きく崩れておらず、緩んだ中盤で脚を溜めた折り合いを評価。
⑦×ブランビーブラック
キレ負け。やはり一貫した流れでこその馬。
⑧○サウンドバラッド
『遅』まだ絞れそうな体つき。内を回りコーナーリングで位置を押し上げたが、外差し馬場もあり真逆の展開。
⑨×サトノディライト
外に出せず伸び切れなかった。
⑩…サンデージョウ
テンション高め。4角では急に止めそうになっていたとの騎手の弁。
⑪▽プリンセスメモリー
4角で並ばれたときにハミを取り、お釣りが無かったとの騎手の弁。この距離は少し長いか。
⑫…サクラテンペスト
最後は脚が上がっていた。ただ、素直で乗りやすいとの騎手の弁。
⑭×モトヒメ
折り合いはついたが、マイルは長い。短距離で活躍できそう。
⑮×ラジャポネーズ
『遅』ムキになって走る。大外枠で壁を作れなかったのも痛かった。
↓参考になりましたら、クリックお願いしますm(__)m

競馬予想のウマニティ
<標準>35.1-25.5-33.8=1.34.4/1.34.2
テン速く中盤大きく緩み、上がりの速い中弛みの流れ。外差し馬場で追込の嵌る展開。時計は'07エフティマイアの勝ち時計と同レベル。
①▲シンメイフジ
『遅』展開向いたのは確かも、4角18番手から差しきった瞬発力は秀逸。瞬時にギアチェンジした反応の良さも優秀。
②×フローライゼ
『遅』展開嵌って4角16番手から差し込んだ瞬発力は優秀。勝ち馬とは勢いが違ったが、交わされてからもまだ伸びていたように、距離伸びて更によさそう。
③▽クロフォード
テンション高く力みながらの追走。直線行き場を無くす場面がありながら4角12番手から差し込んだ瞬発力は優秀。
④△ギュンター
展開嵌って4角12番手から差し込んだ瞬発力を評価。直線入口で被せられた所でスッと反応できない面も見せた。
⑤×スプリングサンダー
『遅』4角14番手からスッと反応するも最後はキレ負け。前走の新馬勝ちで持続力を見せていたように、小回りで器用さを活かす競馬の方が良さそう。
⑥◎ハーティンハート
絶好のスタートで、意図せず逃げる形になり格好の目標にされた。追込有利の馬場・展開にしては大きく崩れておらず、緩んだ中盤で脚を溜めた折り合いを評価。
⑦×ブランビーブラック
キレ負け。やはり一貫した流れでこその馬。
⑧○サウンドバラッド
『遅』まだ絞れそうな体つき。内を回りコーナーリングで位置を押し上げたが、外差し馬場もあり真逆の展開。
⑨×サトノディライト
外に出せず伸び切れなかった。
⑩…サンデージョウ
テンション高め。4角では急に止めそうになっていたとの騎手の弁。
⑪▽プリンセスメモリー
4角で並ばれたときにハミを取り、お釣りが無かったとの騎手の弁。この距離は少し長いか。
⑫…サクラテンペスト
最後は脚が上がっていた。ただ、素直で乗りやすいとの騎手の弁。
⑭×モトヒメ
折り合いはついたが、マイルは長い。短距離で活躍できそう。
⑮×ラジャポネーズ
『遅』ムキになって走る。大外枠で壁を作れなかったのも痛かった。
↓参考になりましたら、クリックお願いしますm(__)m

競馬予想のウマニティ
スポンサーサイト
コメント